人気ブログランキング | 話題のタグを見る
和はいい和@どうみん
doumin.exblog.jp
ブログトップ
被災者への寄せ書きに「決然と生きる」と書く菅さんの非常識 住職の言葉を都合のいい方向に解釈
またまた懲りずに被災地を視察した菅さん。
お金がかかるわりには何をやっているのか全く分からない辻元清美首相補佐官の勧めで、
ボランティアから被災者に向けた寄せ書きに「決然と生きる」とのメッセージを書き入れたそうです。

共同:首相、自然エネで協力要請 釜石市を視察 2011/06/11 19:55
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061101000478.html
 菅直人首相は11日、東日本大震災で津波被害を受けた岩手県釜石市を訪れ、がれきの処理状況などを視察した。野田武則市長らとの意見交換会で「東北地方は風力や太陽光発電に恵まれた地域と言われている。導入を考えてほしい」と述べ、自然エネルギー普及への協力を要請した。

 これに先立ち、首相は釜石市内で開かれた震災3カ月の追悼式典に臨み、震災発生時刻の午後2時46分に黙とう。市内のボランティアセンターでは辻元清美首相補佐官の勧めで、ボランティアから被災者に向けた寄せ書きに「決然と生きる」とのメッセージを書き入れた。



酒豪の伸子夫人が毎日新聞の記者と首相公邸でお酒を飲みながら語っていましたが、
「なりゆきを決然と生きる」
福島の住職、玄侑宗久さんの言葉であり、
これが菅家の現在の座右の銘だそうです。



さて。
「決然」とは。

けつ‐ぜん【決然】
[ト・タル][文][形動タリ]きっぱりと決心したさま。思い切ったさま。「―たる語調」


けつぜん【決然】
―たる
―と
どのような事態になろうと、恐れない覚悟を決める様子。
表記
もとの用字は、「蹶然」。



被災者自身が書くわけではなく、
被災者へのメッセージ。

そこに、「決然と生きる」と寄せ書きをする総理大臣。

??????????????????????

意味不明。


ご自身の話をここに書いてどうするんでしょうか?
菅さんの非常識さ、心がない、無責任、厚顔などは今に始まったことではありませんが、
総理という立場で被災者に向けて、
「決然と生きる」とは、
あまりにも酷すぎやしませんか?
それでなくとも、対応のまずさ・遅さは散々指摘されているのに。



そもそも、「菅家の現在の座右の銘」ってところからしておかしい。
座右の銘はそんなにコロコロ変わるものではありません。

ずうずうしい人は、
たとえ住職の徳のある言葉であっても、
「なりゆきを決然と生きる」=「いつまでも居座る」
このように、自分の都合の良い方向に脳内変換してしまうのでしょうか。


菅さんが「俺は歴史に名を残したい」「1日でも長く総理をしたい」とかはどうでもいいんです。
国はあなたのおもちゃではありません。
もう十分に、(悪い意味で)歴史に名を残しました。

被災者と日本国民のことを、
ほんの少しでも考える気持ちがあるなら、
1日でも早く辞めることと、
辞める時期をはっきりと、何月何日、と表明してください。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■当ブログ内関連記事
菅伸子夫人「泣くような人に大臣は務まらない。あなたが泣いたら別れるわよ!」 夫婦で海江田氏批判 2011-08-02
伸子夫人、「なりゆきを決然と生きる」と、したためた紙を残して立ち去った と毎日新聞 2011-07-14
「犬の遠吠え」と思いながら居座る菅さんの美学…玄侑宗久氏や塩野七生氏の言葉を都合よく解釈しただけ 2011-06-20
菅首相、満面の笑みで「この作戦で行く」「顔見たくないなら法案通せ」 2011-06-17
公邸でお酒を飲みながら伸子夫人に聞く 「原点は市民ゲリラ」「菅総理になっても何も変わっちゃおらんわ」 2011-06-10
菅首相、山口二郎教授と日本料理店で会食し「2次補正成立まで続投」の意向→2日後「時期は常識的に判断」 2011-06-07
「退陣」ほのめかし、前夜作戦=不信任否決の舞台裏 死んだふり続投 巧妙トリック 2011-06-04

■カテゴリ:政治-与党

■関連カテゴリ:東日本大震災(東北太平洋沖地震)  子ども手当

トップページ
by doumin | 2011-06-11 23:20 | 政治‐与党(2012.12.25まで)