人気ブログランキング | 話題のタグを見る
和はいい和@どうみん
doumin.exblog.jp
ブログトップ
菅首相、どさくさ紛れで朝鮮学校無償化適用手続き再開を指示
産経:朝鮮学校無償化 どさくさ紛れを撤回せよ 2011.8.31 02:52
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110831/edc11083102530001-n1.htm
 菅直人首相が29日に、朝鮮学校への高校無償化適用手続きを再開するよう指示した。

 退陣間際に党内議論も経ず重要案件を決めるのは、無責任の一語に尽きる。新政権の手を縛りかねず非常識極まりない。北朝鮮や朝鮮総連の強い影響下にある朝鮮学校の無償化を強行することは認められない。野田佳彦新政権は直ちに手続きを止めるべきだ。

 無償化手続きは昨年11月、北朝鮮による韓国・延坪(ヨンピョン)島への砲撃を受け停止された。再開は、菅氏が「事態が昨年11月以前の状態に戻った」と判断したからだという。その判断自体、北に対する認識が甘く、間違っている。

 北朝鮮は南北対話のほか、ロシアとの首脳会談で金正日総書記が6カ国協議への復帰に言及するなどの動きを見せてはいる。だが、延坪島砲撃について韓国への謝罪すら行っていない。対話の動きといっても、国際的な批判を浴びた北が友好を演出するのは過去、繰り返されてきた。

 北の暴挙は、韓国砲撃に限らない。過去には日本人拉致事件や大韓航空機爆破事件などテロを引き起こした。最近も核実験を強行し韓国哨戒艦を撃沈した。

 朝鮮学校の教科書では故金日成主席、金総書記父子をたたえる記述のほか、日本人拉致事件を認めず、大韓航空機事件を「韓国当局のでっちあげ」とするなど、反日的で国際常識とかけ離れた記述が国会でも明らかにされてきた。学校運営に関しても、教員人事などに朝鮮総連の強い影響が及んでいることが証言されている。

 にもかかわらず、菅政権では、無償化適用ありきで検討が進められ、「教育内容を不問」とする文部科学省の基準がつくられた。

 無償化手続きは再開されれば適用まで2~3カ月かかるというが、学校施設などについて形式的な審査にとどまる。文科省は経理の透明化を求めるなどとしてきたが、具体策は示されていない。

 中野寛成・拉致問題担当相も審査再開には強く反対している。菅首相は、北や拉致事件容疑者と関係の深い政治団体への巨額献金問題を抱えながら、それに関し説明責任を全く果たしていない。拉致被害者の家族会が再開に抗議する声明を出したのは当然だろう。

 今回の指示は、拉致問題などで北に誤ったメッセージを発することを意味し、禍根を残す。


産経:朝鮮学校無償化、民主党拉致対策本部も抗議 菅首相「多忙」と面会断る 
2011.8.30 12:48
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110830/plc11083012500012-n1.htm
 民主党の拉致問題対策本部長を務める中井洽元拉致問題担当相らが30日、首相官邸で枝野幸男官房長官に会い、菅直人首相が朝鮮学校への高校授業料無償化適用手続きの再開を29日に指示したことに抗議する文書を提出した。

 抗議文は「拉致問題は国家の主権や国民の生命・安全に関わる最重要課題のひとつだ。拉致問題に進展がない中で、北朝鮮当局と密接な朝鮮高級学校への審査手続きを再開することは極めて遺憾だ」としている。

 枝野氏は「拉致被害者の家族の心情は分かる。首相に伝える」と回答した。首相も官邸にいたが、「多忙」を理由に中井氏らとの面会を断った。


読売:拉致担当相、朝鮮学校の無償化審査再開に不快感(2011年8月30日13時55分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110830-OYT1T00598.htm
 中野拉致問題担当相は30日の閣議後記者会見で、文部科学省が朝鮮学校を高校授業料無償化の対象とする審査を再開したことについて、「適用の環境が整ったわけではない」と不快感を示した。

 朝鮮学校の無償化を巡っては、審査開始直前の昨年11月、北朝鮮による韓国・延坪島(ヨンピョンド)への砲撃が発生、菅首相が高木文科相に手続き停止を指示したが、菅首相が29日、「砲撃以前の状況に戻った」として手続き再開を指示していた。

 中野拉致問題担当相は「総理が在任中にけじめをつけるということのようだが、官房長官に断固反対と申し上げた。事前に報告もなかったことも大変残念だ」と述べた。


時事:拉致家族「強い失望」=朝鮮学校無償化、凍結求め声明(2011/08/29-21:26)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011082900848
 北朝鮮の韓国砲撃を受け停止している朝鮮学校への授業料無償化適用手続きの再開を菅直人首相が29日に指示、高木義明文部科学相が再開発表したことを受け、拉致被害者の家族会などは同日、手続き凍結維持を求める声明を発表した。
 家族会などは声明で、「退任間際の菅首相が明確な理由を示さず拉致問題に悪影響を及ぼしかねない決定をしたことに強い失望を覚える」とした上で、野田佳彦民主党新代表に「経緯を精査し、拉致問題解決のためにふさわしい対応を取っていただきたい。文科省は新首相が新しい指示を下すまで手続き凍結を維持してほしい」としている。




菅さん(の資金管理団体)が、
北朝鮮と強い繋がりのある団体「市民の党」に6250万円もの献金をしていた問題、
民主党全体では献金は億単位にのぼること、
「市民の党」の事務担当者は現役の民主党国会議員秘書であること、
こんなことをしているトップと与党は、
真剣に拉致問題を解決する気があるのか?と追及された日の国会。
拉致被害者家族会の増元照明氏が参考人として呼ばれ、
切々と訴えていました。
わずか1ヶ月前のことです。

youtube:参院予算委員会2011.07.21「増元照明さんの訴え」
http://www.youtube.com/watch?v=o-s_VghhJGU


産経:首相側献金問題、一問一答「政治的なつきあいは控えたい」 2011.7.21 22:02
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110721/plc11072122040019-n1.htm
 菅直人首相の資金管理団体が、拉致事件容疑者の長男が所属する政治団体「市民の党」の周辺団体に多額の政治献金をしていた問題は21日、拉致被害者家族の増元照明さん(55)が参院予算委員会に出席し、首相に説明を求める事態に発展した。「何を信じていいか分からない」「本当に知らなかったのか」。菅首相は「申し訳ない」などと述べたが、献金の意図や目的については依然として不明のままだ。菅首相と自民党の山谷えり子議員の主なやりとりは以下の通り。

 --市民の党の酒井剛代表とはどのような関係か

 「私に紹介してくださる先輩があり、知り合った」

 --拉致犯側を応援している団体に献金した責任は

 「三鷹市議選に立候補した人物についてまったく承知しておらず、私が謝るとか謝らないとかいうことにはならないと思う」

 --なぜ寄付したか

 「当時の党役職者として、ローカルパーティーと、民主党の活動の連携・支援のために行った」

 --よど号犯グループの田宮高麿元リーダーらも寄稿していた『新生』という機関紙に菅首相も若いころ、寄稿したりインタビューに答えたりしているが

 「多くの雑誌、新聞に投稿やインタビューを行っており、どの時期にどこへ投稿などをしたかはすべて記憶しているわけではない」

 --市民の党などの事務担当者は今、現役の民主党国会議員秘書だが

 「自ら調べていないので、まだ確認していない」

 --拉致問題対策本部長として、家族会の方に申し訳ないと思わないか

 「そうした(拉致実行犯と近い)関係だったとすれば申し訳ないことだと思う。ただ、そうした関係にあったと認識していない」


 その後、増元さんが参考人として発言した。増元さんの発言要旨は以下の通り。





 家族会結成は平成9年だが、それ以降、日本の闇に傷つけられて13年過ごした。赤い旗を振る人たちから、朝鮮半島に日本がしたことをどう考えるんだ、という非難の言葉を投げつけられた。家族を取り戻したいだけなのに、いまだイデオロギーで反対する人がいる。

 今回の献金問題で、横田早紀江さんは『何を信じていいか分からない』『本当に私たちの家族を取り戻してくれる政府なのか』と、吐き気がするほど具合が悪くなった。

 菅首相から拉致実行犯の北朝鮮工作員、辛光洙(シン・グァンス)容疑者の釈放嘆願書署名についておわびがあった際、過去のことは問わないと了承したがその後、拉致実行犯の息子を擁立した団体に多額の献金がされている。

 私の父は『日本を信じる』と言って死んだ。父が信じた日本は、国民の命を救出できる国だと思う。そういう国づくりをしていただきたい




立つ鳥跡を濁さずどころか、
普通の人間としての心すらないみたいですね、この空き缶は。
ルーピーを超えた気がする。


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■追記


菅さんはもう想像通りの汚さだけど、辞める人。
なのに何故、枝野さんと高木さんはいちいち真に受けてこんな馬鹿なことをしてるの?
そもそも、枝野さんも高木さんも続投じゃないでしょ?

産経:朝鮮学校無償化の審査確認 2011.9.1 16:51
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110901/plc11090116520021-n1.htm
 菅直人首相が朝鮮学校の高校無償化適用の審査手続き再開を高木義明文部科学相に指示したことに対する野党などの反発を受け、高木氏は1日、首相官邸で枝野幸男官房長官と協議し、審査手続きを進める方針をあらためて確認した。

 手続き再開をめぐっては自民党の関係部会が8月31日、北朝鮮による昨年11月の韓国砲撃でいったん凍結した審査手続きを再開する理由に関し明確な説明がないと批判。「拉致問題について日本が軟化したとの誤ったメッセージを与える危険性がある」とし、首相指示の即時撤回を求める決議を採択した。

 たちあがれ日本も8月31日に抗議声明を発表した。


在任中の靖国参拝否定=朝鮮学校無償化は慎重-野田首相(2011/09/02-19:48)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011090200757
 野田佳彦首相は2日夕の記者会見で、靖国神社への参拝について「これまでの内閣の路線を継承し、首相、閣僚の公式参拝はしない。国際政治など総合判断することが必要だ」と述べ、在任中は行わない考えを表明した。
 菅政権が検討を指示した朝鮮学校への授業料無償化に関しては「手続きは文部科学相が行うが、厳正に審査していただきたい」と、慎重な姿勢を示した。
 一方、野党時代の2005年に提出した質問主意書で「A級戦犯は戦争犯罪人ではない」と指摘したことについて、野田氏は「政府の立場なので、(政府の)答弁書を踏まえて対応するのが基本的な姿勢だ」と述べるにとどめた。
 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■当ブログ内関連記事

朝鮮学校無償化反対の都道府県意見書可決状況 2011-10-24
民主党と左翼過激派の関係まとめ (プラス暴力団) 2011-05-30
「誠に不誠実」「二重三重の差別」「卒業はくやしい」ずうずうしい朝鮮学校、無償化審査再開の要請書提出 2011-02-09
民主、高校無償化基準案を容認 年内にも支給決定へ 4月にさかのぼって無償化適用の見通し 2010-10-20
【朝鮮学校無償化】文科省も決定先送り 批判高まり、31日に適用基準のみ公表 2010-08-30
朝鮮学校に給付型奨学金も検討 議論経ないまま 文科省 2010-08-25
朝鮮学校も無償化へ 4月にさかのぼって実施したい考え 2010-08-04
この市民団体の意図は  2010-07-03
猿払村で、強制連行強制労働犠牲者を考える北海道フォーラム,曹洞宗,日韓の大学等が朝鮮半島出身者遺骨調査 2010-05-08
戦時徴用で日本に渡航した朝鮮人、残っていたのはわずか245人 2010-03-11

■カテゴリ:政治-与党

■関連カテゴリ:社会

トップページ
by doumin | 2011-08-31 14:08 | 政治‐与党(2012.12.25まで)